CHOKi CHOKi GiRLS 2016年2月号


表紙は荻野可鈴サン。
可愛げなデザイン。
一瞬部屋着かと思ったら、パステルカラーのコートだった。
ふわふわしててカワイイね。

見出しは「あかぬけメイクで何かがはじまる…♡」
何が始まるのかなぁ?
でも、新年だし、なにか変えるのにはいいタイミングだよねっ♥

そして、パラパラ見てたら衝撃のお知らせが…

チョキチョキガールズ今月号で休刊…。
リニューアルして休刊から復活したのに、発売日を変更した途端に休刊。
なんとなく予感はしてたとはいえ、ショック大きい。
CUTiEといい、ピチレモンといい、テコ入れしてスグ休刊になるケースが多いよ。
今年だけで一体どれだけのファッション誌が消えてしまったんだろう…。
時代の流れとともに消えてゆくファッション誌を、応援しようと立ち上げたこのブログもいよいよヤバいかも。

スポンサーサイト



[2015/12/28 00:48 ] | CHOKi CHOKi GiRLS |コメント(0)|トラックバック(0)|page top
CHOKi CHOKi GiRLS 2016年1月号


表紙は横田ひかるサンと大倉士門サン。
男性向けのCHOKi CHOKiが5月に休刊してから、CHOKi CHOKi GiRLSに男性モデルが増えてきてるなぁと思ってたらいよいよ表紙にも登場。
CHOKi CHOKi GiRLSは「ボーイッシュButかわいい♡」がテーマだけど、本物のボーイのファッションも扱うならそろそろ変更しないと。
性別に関係なくストカジファッションを扱うファッション誌になったりするかもしれないね。
CHOKi CHOKiっていうのは元々ハサミのチョキチョキって音が由来だから、ヘアとか美容系の雑誌だったんだけど、CHOKi CHOKi GiRLSにはもうその由来の面影もないから、また大胆に方向転換する可能性だってあるよね。
もう、ファッション誌業界では何が起こってもおかしくないっ!

見出しは「女友達の『モテなんて意識してない』はウソ?!カジュ服にはモテメイクが鉄板だった!!」
出た!「モテ」!
これまでCHOKi CHOKi GiRLSって「モテ」とか言ってたかなぁ?
「モテ」を意識する層は「ボーイズMIX」とかしないと思う。
自分流のファッションを追い求めた結果の「ボーイズMIX」なのに、そこに「モテ」とか余計な要素を入れないでほしいよ。
自分らしくあることで結果的に「モテ」るのはいいけど、「モテ」るためにストカジだと思われたらヤダ。
ひょっとしてCHOKi CHOKi GiRLSの方向転換が静かに始まってる?

[2015/12/01 00:49 ] | CHOKi CHOKi GiRLS |コメント(0)|トラックバック(0)|page top
CHOKi CHOKi GiRLS 2015年12月号


発売日が毎月1日になって、いつもより1週間早く発行されたCHOKi CHOKi GiRLS
ファッション誌業界はなんだかバタバタしてる。
表紙は横田ひかるサン。
もうすっかりCHOKi CHOKi GiRLSのエースだね。
これからメディアへの露出が増えていくかも。

見出しは「MA-1、プリーツスカート、チェスターコート、ガウチョパンツ バカ売れアイテム モデルはどう着回す?」
流行るとみんな着てるから、カブってもカブらないようコーデしたいところ。
着回しを実際に考えてるのはモデル本人ってことはあるのかなぁ?
知識や理論がなくてセンスだけでコーデを考えるのと、知識や理論でコーデを考えるのとどっちがいいんだろうね?
どちらにもいい点と悪い点はあるだろうけど、オトナになるまでは勢いに任せちゃうっていうのがいいのかも。
新しいファッションは誰かに笑われてるかもって思う気持ちの先にあるはず!

[2015/10/31 00:58 ] | CHOKi CHOKi GiRLS |コメント(0)|トラックバック(0)|page top
CHOKi CHOKi GiRLS 2015年11月号


表紙は横田ひかるサン。
スクールガールコーデが本当に似合うよねぇ。
小見出しに「ハンサム、ときどきキュート 横田ひかる meets GU」ってあるから、GUのかと思ったらベレー帽以外はWEGOだった。
一瞬、GUもいいじゃんと思ったのに。

見出しは「ぷっちプラと着回しに弱いんですぅ♥」
プチプラをぷっちプラって書くとぷっちぐみみたい。
安くてカワイイ服がいいに決まってるんだけど、このごろは周りもみんなプチプラばっかりだから、たまにはメッチャ高い服着たい気持ちが高まってるよ。
でも、一着だけ高いの持ってても普段着としては着なかなかられないよね~。

チョキチョキガールズは次の号から発売日が1日になるんだって。
11月1日は日曜日だから、12月号は10月31日発売だけど。
10月に2回も発売するとかスケジュールが大変そうだね。
10月31日はピチレモン最終号とニコラの発売日がカブるよ。
最近、リニューアル後に休刊しちゃうファッション誌が多いから、発売日変更直後に休刊の流れとかは本当にやめてほしい。
チョキチョキガールズは一度休刊してるし、チョキチョキLINEブログに移行しちゃったし不安要素いっぱい。

[2015/10/07 00:25 ] | CHOKi CHOKi GiRLS |コメント(0)|トラックバック(0)|page top
CHOKi CHOKi GiRLS 2015年10月号


表紙は横田ひかるサンと高崎哉海サン。
高崎哉海サンは今月号から専属だって。
最近、専属が決まった直後に休刊決定とか続いてるから、チョキガには頑張ってもらいたいねっ!
2人ともMA-1着てるけど、MA-1が流行ってから結構経つよね。
一時的なブームを乗り越えて、合わせやすい定番アイテムとして定着しそうかな?
迷ったらとりあえず羽織っておくって便利さは今までに無かった快適さなのかも。

見出しは「そこ重要だしっ!!『買って、どう着る?』秋のスタメン服」
どう着るか?ってことを考えずにカワイイと思ったものを衝動的に買っちゃうと結局合わせるものがなくてほとんど着ないままってことあるよね。
どう着るかのイメージを持って買うと無駄な買い物を減らせるかもね。

[2015/09/07 00:46 ] | CHOKi CHOKi GiRLS |コメント(0)|トラックバック(0)|page top
|ホーム| 次のページ>>